boofoooohの日記

サッカー/音楽/本/大人になってからのフットサル

フロンターレ-マリノス戦観戦記

 徳島、見事でしたね。これしかないという作戦だったんでしょうけど、少ないチャンスをものにするという決定力が素晴らしかったです。京都はパスの精度がイマイチだったですね。あれじゃ来年J1は無理ですよ。仕方なかったと思います。

 

さて、昨日はJ1最終節でしたが、マリノスが連敗でサンフレッチェに逆転優勝を許し、上位陣潰し合いを横目に、そのマリノスに勝ったフロンターレが3位となる劇的な展開でした。

私幸運にもプレミアがついたこの試合のチケットをタダで手に入れることができまして、まあフットサルコートの会員更新の特典だったんですが、それも知人のなんですがええ。前日深夜までチームのリーグ戦があったんですが、早起きして並んで観戦してきました。ということで観戦レポートです。

 

f:id:boofooooh:20131208221205j:plain

席はピッチに近い真ん中辺のとこだったんですが、ビッグフラッグに覆われたの初めてだったんで面白かったです。

 

マリノスは前線のプレスからのショートカウンター主体のチームです。シーズン前半はこれがはまって、俊さんの活躍もあり、首位をキープしてきました。しかしここんとこはオッサン集団の悲しさからか、勢いがなくなり、何とか勝っていた印象。一方フロンターレは堅い守備をベースにした、これもカウンター狙いのチームです。

ということは、フロンターレ陣内での潰し合いの攻防となり、優勝のかかった一戦ということもあって、スペクタクルな展開は臨めないかなと思っていたら案の定でした。あんまり寝てなかったせいもあり、まだ暖かな日差しとビールのせいで、前半は眠くなりました。まあ熱い試合ではあったんですがね。

マリノスは俊さんにキレが戻ってなかったですね。マルキもダメだったし、怖いのは斎藤学だけでした。前線でプレスをかけるんですが、フロンターレは落着いて対応して危ない場面を作らせません。放り込まれたボールも悉く跳ね返し、マリノスは手詰まりの感がありました。

フロンターレはサイドからの速攻をメインに前線へボールを供給します。この、攻撃に切り替わったときのパスの繋ぎの速さが良かったです。

パスを出すべきスピードと位置に出して、受け手がすぐに次の動作に移れるようになってましたね。冒頭、京都のパスについて書きましたが、パスは遅いし狙ったところに出せてないしで、受け手のプレーが遅くなって、あれじゃ相手は崩せません。昇格決定戦でパスサッカーとカウンターサッカーの優劣を評しているのを見かけましたが、それ以前の問題です。

後半の入りもマリノスはプレスを激しくかけにいって気合いが感じられたんですが、俊さんのドリブルがカットされ、逆にレナトにゴールを決められます。マリノスは勝たなくてないけなかったんですが、その後の攻撃を見ると策がなかったですねえ。サイドバックがかなり高い位置に上がって、気持ちは伝わってきたんですが。

一度、ゴール前斎藤学に突破されかかってヒヤリとしますが、ファウルで止めます。イエロー出ましたが、あそこ止めなかったらやられてたでしょう。危ないのはここまで。あとは終了5分前くらいまではこのままいくのかなと思ったんですが。

なんだったんですかね、あの笛の吹きっぷりは。このまま終わっちゃうんじゃお茶の間のみなさんが許さないよってことなんですかね。私の席ピッチに近かったんですが、見てて明らかにおかしかったですよ。あれで追いつかれてたら…。

まあ勝ったんで、おかげでドキドキできたってことでいいんですけどね。最後の方のFK危なかったなあ。よく止めました。

 

フロンターレは終わってみたら3位と、出だし躓いたのに良くここまで来ました。大久保が入ってくるときには散々ディスったんですが、ほんとサーセンでした。そして監督もサーセンです。理想を捨てて、なおかつ良いチームにまとめたと思います。来シーズンはどうなりますかね。

 

f:id:boofooooh:20131207174916j:plain

 大久保、ワンちゃん大事にしろよ!

しかし、大久保にワンちゃん贈られるのを、マリサポ半分くらい残って見てたけど、心中お察しします。