もう数時間で2015年が終わろうとしてますね。
今年も色々あって、フットサルのチーム再編とか大変だったなあと思いますが、まあ来年も色々あるんだろうし、これといって感慨がないです。あ、最近左足で強いボールが蹴れるようになって嬉しいってのがありました。
今年は、本は結構読んだんですけど、CDは全然買わず、映画も観に行かず。ラグビーW杯が一番印象に残ってるくらいで…。
ということで、申し訳程度に、最近気に入った曲の動画を貼付けることにしました。
alice coltrane 'turiya and ramakrishna'
どうです。結構いいでしょう。
アリス・コルトレーンはあのジョン・コルトレーンの妻だったんですが、私全然知りませんで、この動画も偶然見つけました。鍵盤と、ハープも弾くんですね。
早速、これは買いだと思ってアマゾンで探したら、ジャケットが凄くて二の足を踏みました。まだ悩んでる最中です。
買いますか?
私、良いレコードはジャケも良いと思ってる節があるんですが、こういうのもあるんですねえ。こんな音楽が入ってるなんて全く想像ができません。
もっとも、包装が超オシャレで、カカオ豆から手作りってのが話題だったチョコレートが、初期には安物のチョコを固め直しただけだった、というニュースに最近衝撃を受けまして、なんでかっていうと話題になってすぐに入手して自慢げに食ったりしたからで、やっぱり中身が大事だな、と思う年末でした。
それでは良いお年を。
ラム酒と合わせるといいんだよ!とか語ってました。